top of page
相談イメージ

【相続相談の流れ】相続・相続税に関するご相談は市川実紀税理士・行政書士事務所へ|埼玉県川口市

相続相談の流れ

相続に関するご相談は、初めての方にとって不安や戸惑いが多いものです。

また、相続には法律や税金など、専門的な知識が求められる場面が多くあります。当事務所では、税理士・行政書士の資格を持つ女性所長が、初回相談から手続き完了まで一貫してサポートいたします。まずはお気軽にご相談ください。

市川実紀税理士・行政書士事務所

01

お問合わせ(電話・メールフォーム)

まずはお気軽にご連絡ください。
相続に関するお悩みやご不安を簡単にお伺いし、初回相談の日程を調整いたします。

02

初回相談

女性スタッフが丁寧にお話を伺います。相続の状況やご希望を確認し、必要な手続きや今後の流れをご説明いたします。

※出張相談・オンライン相談をご希望の場合は、事前にご相談ください。

03

ご提案・お見積り

ご相談内容に応じて、対応可能な業務内容と費用の目安をご案内いたします。ご納得いただいた上で、正式なご依頼となります。

04

必要書類のご案内・収集

相続手続きに必要な書類(戸籍、財産資料など)を整理し、収集方法をご案内します。
必要に応じて、当事務所で代行も可能です。

05

手続きの開始・進行

法定相続情報一覧図の写しの取得や、遺産分割協議書の作成、相続税申告など、必要な業務を順次進めてまいります。進捗状況は随時ご報告しながら、丁寧に対応いたします。提携する司法書士などの専門家と連携し、不動産の名義変更まで、最後までしっかりとサポートいたします。

06

完了報告・アフターフォロー

すべての手続きが完了した後、内容をご報告し、今後の注意点などもご案内いたします。
ご希望に応じて、二次相続や生前対策のご相談も承ります。

料金のご案内

悩む夫婦

費用が気になる方へ──相続税申告の料金目安

当事務所では、ご相談内容に応じて、事前にお見積りをご提示し、納得いただいた上でご依頼を進めております。ご相談の内容によって料金は異なりますが、事前に料金の目安や、お見積りをわかりやすくご案内いたしますので、「費用がどれくらいかかるのか不安…」という方も、どうぞご安心ください。初回相談は無料ですので、まずはお気軽にご相談いただければと思います。

【基本料金について】

相続税申告の基本料金は、相続人の人数に応じて算出しており、**相続人1名につき10万円(場合により5万円)**を目安としております。これに加えて、プラスの財産(不動産は実勢価格に基づき調整)に対し、1%〜1.5%を上限として加算させていただいております。

 

たとえば、相続人が2名、不動産の評価額が6,000万円、預金や有価証券が4,000万円で、総財産が1億円の場合、基本料金として相続人2名分で20万円、加えて財産額に応じた報酬として最大100万円程度を目安に、合計約120万円(+消費税)をご請求しております。なお、不動産の評価額が高額な場合などは、内容に応じて150万円程度となるケースもございます。詳細はご相談内容に応じてお見積りいたしますので、まずはお気軽にご相談ください。

【高品質な相続サポートを、無理のない費用で】

相続税申告の報酬は、業務の専門性や財産の規模によって大きく異なります。
弁護士による遺産分割などの報酬は、財産の10〜20%が目安とされることもあり、不動産売買の仲介手数料も3%+6万円が一般的です。

当事務所では、相続人の人数と財産額に応じた明朗な料金体系を採用しており、財産の1〜1.5%を上限とした報酬設定で、安心してご依頼いただけます。

安心 家族
新緑の背景

【初回相談無料】相続・相続税に関するご相談は市川実紀税理士・行政書士事務所へ|埼玉県川口市

初回相談無料

まずはお気軽にご相談ください。

TEL:048-242-5151

【受付】 9:00~17:30 土曜・日曜・祝日休業

※ご相談の方法については、事務所での面談を基本としておりますが、状況に応じて出張相談やオンライン相談にも柔軟に対応しております。ご希望がございましたら、お気軽にご相談ください。

bottom of page